16協会活動履歴8年度活動内容(講習会、講師派遣、関連団体等)その他2015年(H27)10/15 JICAへの講師派遣 『日本における水道施設維持管理業務の民間委託』2015.12~2019年度 水道技術研究センター オブザーバー参加 「変化に対応した浄水技術の構築に関する研究(A-Batons)」2016年(H28)2016年度第1~4回官民連携推進協議会に参加要望活動5/25、7/19、11/24 JICAへの講師派遣 『日本における水道施設維持管理業務の民間委託』受託状況調査技術者調査10/4 (大阪)水道施設管理技士受験講習会10/6 (東京)水道施設管理技士受験講習会7/27~28 子ども霞ヶ関見学デー(厚労省)参加2017年(H29)2017年度第1~4回官民連携推進協議会に参加(第2、第3回水管協プレゼンテーション)7/25 法人名称を「一般社団法人 日本水道運営管理協会」へ登記変更7/4、11/29 JICAへの講師派遣 『日本における水道施設維持管理業務の民間委託』要望活動8/21 NPO法人水道事業活性化懇話会定期講演会にて講演 『水管協における官民連携の取組』受託状況調査技術者調査10/3 (大阪)水道施設管理技士受験講習会10/5 (東京)水道施設管理技士受験講習会5/31 水管協HPリニューアル11/20 会員サイト運用開始11/22 宮城県水道事業シンポジウムへパネリスト参加 「水道事業の現状、課題、解決策としての広域化、官民連携、みやぎ型管理運営方式について」8/2~3 子ども霞ヶ関見学デー(厚労省)ノベルティ提供12/14 厚労省主催 水道技術管理者研修会にて事例発表 『官民連携事例紹介-個別委託から第三者委託-』日本水道新聞社: 座談会「給水装置の安全・安心を考える」、 対談記事「課題解決に向けた公民連携の視点」、水道公論「表紙の人:水谷代表理事」水道産業新聞:対談記事「浄水場における管理の高度化」2017年度 厚生労働省主催(1~6回)水道事業における公共施設等運営事業の実施に関する勉強会参加2018年(H30)2018年度第1~4回官民連携推進協議会に参加(第2~4回水管協プレゼンテーション)要望活動(10/31厚生労働省、9/11日本水道協会)7/9 JICAへの講師派遣 『日本における水道施設維持管理業務の民間委託』受託状況調査技術者調査9/16 IWA水団連フォーラムに会長出席8/1~2 子ども霞ヶ関見学デー(厚労省)ノベルティ提供10/2 (大阪)水道施設管理技士受験講習会10/4 (東京)水道施設管理技士受験講習会10/9 要望活動・賠償責任保険説明会10/17 全国管工事業協同組合連合会の理事会講演会へ講師派遣 『水道事業における官民連携の検討(管路・施設管理の協業について)』日本水道新聞社: 座談会「水道研究座談会 水道事業PPP/PFIの展望」 原稿執筆「改正水道法への期待と対応」10/18 TIC(技術情報センター)セミナーへ講師派遣 『工業用水道事業における官民連携の手法と今後について』水道産業新聞:対談記事「霞ヶ浦の原水水質に挑む茨城県企業局の技術力」視察取材「日本の水道の浄水処理」特集-長沢浄水場原稿執筆「2019年の展望」、「水道法改正メッセージ」、「就活活動団体紹介」
元のページ ../index.html#16